未来に必要な豊かさとは何かを考える企業・中谷商事グループ
発展してゆく科学技術と豊かな自然と人々の暮らしは、常に同じベクトルを向いているべきだと考える中で、現代においては必ずしもそれが実現できていない社会があります。
中谷商事グループ企業は、各事業において「本物の豊かさ」を追求し、それぞれの分野でどのように社会に貢献するかを考えて展開しています。
株式会社中谷商事は、その中でも「暮らし」に焦点を当てた事業を主体に2017年より、あたためていたシーズを事業化するために本格稼働をスタートいたしました。
これからの時代を、「衣」「食」「住」環境をどのようにより良いものにしていくか。
そのために、「楽しさ」「癒し」「安心」「安全」といった様々な重要なキーワードに関わる事業を立ち上げて参ります。
また、弊社と一緒に事業を展開してみたいとお考えいただける企業様で、商材のご提案をいただけるようでしたら、当方の持つ販路などを活用していただき、よりよい暮らしを提案できるタイアップ事業も展開したいと考えます。
どうぞお気軽に商材提案などもお寄せくださいませ。
2018.4 「IRIOMOTE PRECIOUS TREASURE」デビュー


「PRECIOUS TREASURE」は商用登録出願済ロゴマークです。
日本最後の離島の秘境と言われる西表島から輝く宝石のような自然の贈り物を。
西表島には本土とは比べ物にならないほどの小さな大自然が今もまだ残り、生きています。
この島の気候風土が生み出すものには、豊かなエネルギーに満たされた様々な農作物などがあります。
中谷商事は、そのような「作品」たちを創造する農家さんや作り手さんと専属契約を結び、その価値をしっかりと知っていただけるような活動を展開しています。
「からだにいい」から
「こころにいい」時代へ。
「からだにいい」と謳われるものは、世に既に溢れています。
これからの時代は、その情報に惑わされない正しい知識と選択とともに、「からだにいい」ことは当然の上で、「こころにいい」ものが必要な時代となっています。
「癒し」などももちろん「こころにいい」というものの代表キーワードではありますが、それだけではなく、そのようなものが「どのような豊かな環境があって生まれてくるのか」に気づいていただきたいという思いを込めています。
私たちの「からだ」と「こころ」を満たしてくれるものは、豊かな自然環境があってこそ。
その自然環境も守る意識を生みたいと考えています。